みなさんこんばんは、ネイルサロン藍rishの山田です(*^^*)
今年もついに残り数時間で幕を閉じようとしています。
藍rishをオープンして、6回目の1年の終わりにシリーズ。
2020年はあまりにもいろんなことがありすぎて、「こんな年でした」って一言で言い表すことは到底できないのだけれど、
ただ一つ胸を張って言えることは、「今年も全力で走りきりました」。
6年間のどこを切り取っても、いつもいつも全力で走っていたなぁと思います。
この1年で世界が変わり、時代が変わり、今までと同じではない今になって、
それでもこれまで以上のパフォーマンスができるかどうか。
そこに経営者として、技術者として、そして一人の人間としての誇りを賭けて戦った1年でした。
藍rishでのサロンワークはもちろん、
クラウドファンディング企画「ネイリストが考える工芸職人応援プロジェクト」無くしては語れない1年でした。
クラファンへの想いはもうすでにいろんなところで散々言葉にしてきましたが、1年の終わりに、これだけ。
助けて!と声を上げた時に、力を貸してくださった方たちのことを。
私は一生、忘れないと思います。
それは「力になるよ」と一緒にプロジェクトを立ち上げてくださったネイリストメンバーやデザイン・運営・商品管理関連のサポートをしてくれた仲間はもちろん、
ご支援くださった皆様方、そして私の突拍子もない行動(いつもか笑)に「愛理さんらしいね」と温かく見守ってくださった藍rishのお客様たち、告知にご協力くださったメディア・企業の皆様の、全ての方へ。
あの時力を貸してくださった方たちのこと、一生忘れません。
振り返れば、いつも「誰か」がいて、たくさん相談に乗ってもらってたくさんアドバイスをもらって、そうして乗り越えた1年でした。
健康で元気で楽しく仕事ができた。この1年はそれだけで満点。上出来です。
そしてこの1年は、私にとってこれまでになく大きな目標ができた1年でもありました。
様々な障害や乗り越えないといけない壁はまだまだたくさんありますが、きっと大丈夫。
やると言ったらやり切るまでやり通すので(*^^*)笑
かけがえのない経験を、与えてくれた2020年。
控えめに言って、最高の1年でした!!
2021年は仲間と共に、元気に、健康に、もっともっと笑顔でいられる1年にしていきたいと思います♪
最後までお読みくださったあなたにとっても、2020年がどうかかけがえのない1年であったことを願います。
本当にありがとうございました。
来年もまた宜しくお願いいたします♪